素敵な作品
暑くないこのごろ。変ですよね。
体にはやさしくて助かるけれど、農作物や色々な物への影響が心配です。
今日はほとんど家にこもっての仕事。大量の資料やデータとにらめっこでした。
少し目処がついてきましたが、まだまだ格闘しなければなりません。
そこで、ちょっと気分転換。
素敵な作品をごらんあれ!

これ、友人の手織りのストールなんです!
あまりに素敵な手織りの作品を見せてもらってから、いつかストールを織ってほしいとお願いしていたのですが…
「お盆休みにでも、お出かけするときに使ってね」と、忙しい合間を縫って、私のために織ってくれました!!!
リネンとシルクの糸を使い、少し縮れた織り方でさらりとした感触。
リクエストした色は、サーモンピンクがかったベージュだったのですが、色々な糸を織り込んで複雑なニュアンスの作品です。
うわーん、もったいなくて使えない!
い、いえいえ、使わなくっちゃもったいない・・・。
と、葛藤している私です。
この布を織った友人は、自分で織った布でバッグを作っています。
今、着々と作品を増やしています。
なんて素敵なんでしょう!自分の思い通りの色、風合いの布を織り、いろいろな素材と組み合わせて作るバッグ!
私のやっていることが、ちっぽけに思えてしまいます。
以前少しだけ紹介したこの布も、友人の手織りの布。
どうして私がこの布でバッグを作ることになったかというと…
手織りの薄い布でのバッグがどんなふうに出来るか、試してみてはと思い、提案して織ってもらったんです。
ベージュの型押しの革と合わせるつもりだったけれど、なんとなくさみしい気がして二の足を踏んでいました。
そして、昨日バッグ教室で物色していて見つけた、ワインカラーの型押しの革。
ちょとだけ分けてもらってきました。
ワインカラー、大好きな色なんです。

まだ、どう使うか悩んでいるのですが、
個性の強いこのワインカラーの革を、少しだけアクセントに使いたいと思っています。
少し布を節約して使い、軟らかいキャメルの革と合わせた小さいバッグも作りたいと思っています。
うわー、楽しみ。
早くかかりたい!
そのためにも、頑張って仕事、仕事!
この記事へのコメントはありません。