場つなぎ?
昨日のバッグですが、まだカシメの決断が出来ずにいます。
とはいえ、大変な作業はないので、楽しみを先延ばしにしているだけ、といった感じです。
次に計画しているバッグ、2パターンを製図しました。
紙と鉛筆を使うと、大物の製図はそれだけで大変ですが、Jw_cadを使うと楽ですね。
A4の紙に分割して出力し、雑誌の付録か何かを組み立てるみたいにつなぎ合わせていきます。
何枚かに分かれたものを重ねるので、通常の紙が随分としっかりして、型紙として使いやすくなります。
2つの内の一つの型紙を起こしたのですが、もうひとつの方を先に作りたくなって、また同じような作業を行うことになりそうです。
…ということで、ちょっとブログでの扱いは小休止。
その間に、おいしいものの紹介を。
生落花生の塩茹!! ご存知ですか?
今が、落花生の収穫の時期。友人から、収穫したばかりの生の落花生をたくさん送っていただきました。
これを、塩水で殻ごと茹でるんです。
普通の鍋だと、40~50分位茹でることになると思いますが、私は圧力なべで10分程度加圧して、放置冷却します。
これがおいしい!
堅めにゆでると、ちょっとほっくりした感じになって、豆というより芋っぽくなります。
柔らかめに茹でると、むっちょりした歯ごたえ。
どちらも大好きです。
ちょっと固めにゆでて、ちっちゃな落花生の子供みたいな粒のプニュンとした食感と甘さを味わい、他の大きな粒との食感の違いを楽しむのも好きです。
茹でて冷めたら、すぐに冷凍。こうすれば、いつでもちょっとずつ食べられ、1か月以上は大丈夫です。
「食べ飽きたらやってみて」と、炒り方や、煮方を教えていただくのですが、いつも飽きる前になくなってしまいます。あんなに大量にいただくのに…。
秋、いろいろなものがおいしい季節。
どう転んでも、痩せられませんねぇ。
この記事へのコメントはありません。