fabrikko

北欧の布と革で遊ぶ…ファブリッコ

   
   
  • Homeホーム
  • Galleryギャラリー
    • Totebag
    • Handbag
    • Shoulder bag & pochette
    • Ruck sack
    • Small bag
    • Accessories
  • Favoriteお気に入り
  • Blogブログ
  • About us私たちについて
  • Contactコンタクト
  • HOME
  • ブログ
  • できたて
Blogブログ

大好きな、北欧スウェーデンの布に魅せられ、気の向くままに手作りしています。そんな生活を、初代相棒の気弱なヨーキーのビッキー、2代目相棒ヨーキーのティノとともに、綴っています。

  • HOME
  • ブログ
  • できたて

できたて

2012.09.16Blog, 作品紹介

ただ今、出来上がりました。

ぶどうとキツネの生地を使用したハンドバッグ。
大柄の布を使っていますが、横29cm、縦19cmと比較的小さめのハンドバッグなので、小さなキツネさんが一匹いるところを切り取りました。

正面から。

0916bag1.jpg

反対側の柄はこんな感じ。

0916bag3.jpg

斜めのアングル。

0916bag2.jpg

底から。

0916bag8.jpg

上から。

秋なので、少し濃いめの色の裏地を使用してみました。
ちょっと迷いましたが、無地をやめて水玉を選択。

0916bag4.jpg

片面はオープンポケット2つ。
片面はファスナーポケットと、その上に小さなオープンポケット。

0916bag6.jpg

 

0916bag5.jpg

この柄、秋になると取り出したくなる生地です。

秋には欲しいと友人に依頼されているショルダーバッグと手提げバッグもこの生地ご指定。

…私も自分用に欲しいな。

  • Tweet
  • Share
  • 投稿者: fabrikko
  • Blog, 作品紹介
  • コメント: 0
  • バッグインバッグ
  • 癒されるー
  • コメント ( 0 )
  • トラックバック ( 0 )
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

返信をキャンセルする。

関連記事

  • 20111005214536e91.jpg

    ファスナーつきました

  • 201104232144239f4.jpg

    2つ目完成

  • 20110215025450646.jpg

    バッグの組み合わせ

  • 20110930232151b2e_s.jpg

    キツネとブドウ、ほぼ完成!

  • 1017komo_2.jpg

    マカロンポーチ

  • 20101028223853559.jpg

    大ぶりのバッグ完成

記事一覧

  • 新着記事
  • おすすめ記事
松坂屋出展

新年明けましておめでとうございます

2023.01.01
IMG_1378_convert_20220820223301.jpg

久し振りの投稿

2022.08.20
DSC04122s.jpg

色合わせ

2014.12.20
DSC04276.jpg

2つのサイズ

2014.12.19
2014-12DM1_2.jpg

展示会のご案内

2014.11.22
2011083021080138d_2.jpg

どっちが大きい?

2011.08.30

最新コメント

    アーカイブ

    月を選択
    • 2023年1月
    • 2022年8月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年6月
    • 2014年4月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月

    カテゴリー

    • Blog
    • お友達わんこ
    • その他
    • バッグ教室
    • ビッキー日記
    • 作品
    • 作品紹介
    • 展示会
    • 料理
    • 旅行
    • 日々のこと
    • 未分類
    • 生地の話
    • 製作過程
    • 道具の話
    20111101223310eda.jpg

    長財布の続き

    20110224230916926.jpg

    革ポシェット製作

    20101006001458697.jpg

    ちょっとひと工夫

    2011070219011753c.jpg

    スリムになって

    1005bag3.jpg

    携帯ケース

    20101120231558f67.jpg

    がまがまぐち?

    20111029222154770.jpg

    きつね か たぬきか?

    2012033114023917e_s.jpg

    2wayリュック

    20110122111134aa9.jpg

    フラップ模索の経緯

    20110909230105259_2.jpg

    作成中のバッグ完成?

    20111101223310eda.jpg

    長財布の続き

    20110224230916926.jpg

    革ポシェット製作

    20101006001458697.jpg

    ちょっとひと工夫

    2011070219011753c.jpg

    スリムになって

    1005bag3.jpg

    携帯ケース

    20101120231558f67.jpg

    がまがまぐち?

    • ホームHome
    • ギャラリー
    • お気に入り
    • ブログBlog
    • 私たちについて
    • コンタクトContact
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    fabrikko

    Copyright © fabrikko All Rights Reserved.